こんばんは♪
最近朝晩の寒暖差が激しくて・・・
お洋服に困りますね💦
今日のblogはね、前回の続きの姉妹シリーズ
ブルベ夏の4姉妹のご紹介です😊

型にはめないパーソナルカラー診断をしていると いろんなパターンが出てきて姉妹が増える、増える(笑)
私が今までの診断の中で
こんなパターンがあったよ!という姉妹達をご紹介しますね。
ここでしっかりとわかってて欲しいことは、何が似合って【ブルベ夏】にするか!ということ。
ここがあやふやだと、
自分でもシーズン選びに迷いが出てくるので
「私のブルベ夏の定義はこれです!」と
自信を持って言えるようにしてね。
ここの迷いがある方は、
この記事も併せて読んでみてくださいね。

私の【ブルベ夏】の定義は
①ブルーベースが似合う
②黒が似合わない
この2点です。
だからどんなに姉妹が多くても
①ブルーベースが似合う
②黒が似合わない
ここは共通なんですよ。
では、姉妹達の紹介です。
クールエレガント(長女)
1st:サマー
2nd:ウインター

ブルーベースが得意なタイプですね!
2ndにウインターがくるので
濁色よりもクリアカラーが得意になり
少し強めの色も似合ってくるのが特徴です。
16タイプでは
「ブライトサマー」になるのでしょうか?
よくわかんないけど🥲
サマーの素材に一つウインターの素材が混ざっている感じの人かな。
サマー?ウインター?どっちかな~と悩むかもしれません💦
悩む時は、
【黒が似合うか似合わないか】で考えると
答えを導きやすいかなと思います🤗
モデスト(二女)
1st:サマー
2nd:オータム

こちらはくすみカラーが得意なタイプ✨
【ニュートラル】が得意なベースになるので、黄みや青みが強すぎるのは苦手💦
くすみカラーが得意ということは
全体的に優しい穏やかな雰囲気の方が多いのが特徴。
色素&質感チェックでも
夏か秋かどっちだろう???と迷います🥲
こちらのお客様も、
はじめはオンラインカラー診断でご予約されましたが、色素&質感チェックだけではどうしても診断できずに、対面診断をお願いしました🥲
結果【夏×秋】さんでした💕
とっても可愛い方ですよ🥰

フレッシュ(三女)
1st:サマー
2nd:スプリング

こちらは2ndがスプリングになるので
サマーだけど、くすみカラーは苦手だよね💦になります。
明るく澄んだクリアな色なら
イエベ・ブルベ関係なく似合う、可愛い人ですね💕
エレガント(四女)
1st:サマー
2nd:サマー

【夏ど真ん中】
このタイプの人は
優しい優しい色が似合います✨
本当に紫陽花のような「はかなげな色」でございます。
グラデーションカラースケール®でも
超引き算の「BB」というブルーベースを振り切る色が似合い
引き算の高明度が似合い
引き算のくすみカラーが似合う
という【引き算大好き💓】な方になります。
たまたま先日貴重な出会いがございました🤗
【夏×夏】のお客様💜
性格までも優し~い方でした😊

サマーさんはここまで。
まだまだ姉妹は増える可能性がありますが
2023年5月26日時点では四女止まりでございます😉
だいたい【夏】って世間で言われているほど多くない🥲
欧米人のような薄いピンク肌っている???
サマーと言われてるあなたは何女ですか?
考えてみると楽しいかも🥰
今日はサマー編でしたが
スプリング、オータム、ウインターも
姉妹シリーズあります✨
またblogの更新を楽しみにしてくださいね💕
最後までお付合い下さり、
ありがとうございました😽
コメントはこちら♪