旧ブログはコチラ

パーソナルカラーのファーストセカンド、一番多い組合せは何?

こんにちは♪

型にはめないパーソナルカラー講師の中村です

が〜

今回は面白いことを調べる為に、ちょこっとパーソナルカラーを型にはめています(笑)

それが今日のお題!

パーソナルカラーのファーストセカンド、一番多い組合せは何?

なかなか面白いと思いませんか?

4シーズン診断では【ブルベ夏サマー】が日本人に一番多いと言われていますが、この意見にはちょっと疑問を持っております^^;

【ブルベ夏サマー】と言えば、

綾瀬はるかさんのような透明感のあるピンク肌で、パステルカラーや薄ーいニュアンスカラーも似合ってしまう人♡

そうなんです!

ライトグレーも素敵に似合う人なんです。

そんな人、ホントに日本人に一番多いのかな???

そもそも濁りの【グレー】が 眩しいぐらいに素敵に似合う人ってそんなにいないのではないでしょうか???

私がたまたま出会えていないだけ???

こんな思いもあってファーストセカンドでの1等賞を知りたくなった私。

そこで先月のパーソナルカラー診断から

型にはめないパーソナルカラー診断+ファーストセカンドでも診断させていただいて、その結果を集計してみたんです。

12月からなので、まだ30例ぐらいしかありませんが途中経過をお伝えさせてください。

では始めに「ファーストセカンド」って何なの?という人もいらっしゃると思うので「ファーストセカンド」の説明からしますね。

基本、パーソナルカラーは4つのシーズンの春・夏・秋・冬に分けられます。

これがファースト部分になります。

でも、ちょっと待って。

こっちのシーズンにも似合う色があるよ。

というのがセカンドになります。

主に似合う色のシーズンが【ファースト】で、次に似合う色のシーズンが【セカンド】と単純な考え方でございます。

例えば、私はファースト【冬】

  • ブルーベース
  • 暗い色
  • 鮮やかな色

が似合います。

そして、セカンドは【春】です。

  • イエローベース
  • 明るい色
  • 鮮やかな色

が似合います。

総合的に考えると「ブルベ・イエベにとらわれずに鮮やかな色がとても似合う人」になります。

このように、ファーストセカンドで似合う色を見つけることで、似合う色の特徴がわかりやすくなるのです。

ファーストセカンドで作れるグループは4×4で16種類。

それをザックリですが表現したのが【ルリエ式16タイプ】

横にスライドさせてご覧くださいね。

16コあるので大変かもしれませんが(^^;;

ファーストセカンドをわかって頂いたところで、いよいよ本題です!

4シーズンなら【ブルベ夏サマー】が一番多いと言われているけど・・・

ファーストセカンドで診断した32例の統計を出してみました。

じゃ~ん!!

どのシーズンの組み合わせが一番多いと思いますか?

ベスト5を発表しますね。

①6票:ウインター/スプリング

はい。私でございます(笑)

小松菜奈ちゃんのような人

①6票:オータム/スプリング
同票を獲得です。

若槻千夏さんのような人

②4票:オータム/ウインター

みちょぱさんのような人

③3票:オータム/オータム

滝沢カレンさんのような人

③3票:ウインター/サマー

剛力彩芽さんのような人

何と!

ウインターとオータムが上位を占めました!

この結果を皆さんはどうとらえますか?

私はカラーリストにも寄ると思うんですね。

カラーリストに似たカテゴリーのお客様が来られる率も多いのも確かにあります。

若いカラーリストには若いお客様が集まりやすいのと同じで、

カラーリスト:中村維子とヘアメイク:moryのところには、

私達に似たお客様が来られるのかもしれません。

なんせ二人共インパクトありますから^^;

今回の検証結果いかがでしたでしょうか?

【ブルベ夏サマー】が一番多いという結論を出すのはどうかな?ということと、カラーリストのタイプとよく似たお客様が来られる可能性があるよね ということは証明できたのかな と思います^^

まだまだ32例なので、
これからも統計をとって100ぐらいになったらまたまた発表させていただきますね。

最後までお付合いくださり本当にありがとうございました♡

2022年5月、100人検証しましたー。

Instagramのリールですが、観て頂けたら嬉しいです(*^^*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちら♪

コメントする

目次