YouTubeはこちら♡

パーソナルカラー診断してもお客様が垢抜けない理由

●このブログを書いてる人はこんな人●

【ニュートラル】も診断できる、グラデーションカラースケール®カラーリストを育てている講師。
情に熱く、涙腺がすぐに崩壊し、シングルマザーで息子3人を育てあげた肝っ玉ママだった59歳 中村いとこです。
年齢は背番号!と思っております(笑)

久々のブログでございます^^;

更新できなくてごめんなさい!!

先月末頃より東京出張やカラー講座、パーソナルカラー診断と続き、老体にムチ打って働いております。

今日は絶対にブログ書くぞ!!と決めて、もう既に22時・・・

頑張るぞ!!

さて本日はInstagramでも配信した、
お客様が垢抜ける似合わない色のアドバイス方法です。

カラーリストなら診断後、当たり前に言っている似合わない色のアドバイス

似合わない色はボトムスにお使いくださいね

似合わない色は小物にお使いくださいね

これってホンマにええの?????って最近思う(>_<)

私も確かに言ってました^^;

でもこのアドバイスだけじゃあ、お客様は絶対おしゃれに見えないし垢抜けない

似合わない色は顔から離して使う

これはパーソナルカラー的には正解だけど、

このアドバイスをするのであれば、もう一つアドバイスしないといけないことがあります。

それが【配色】です!!

パーソナルカラーって人とメイクとファッションの配色なのよ。

お顔が一番キレイに見える配色を考えるのがパーソナルカラー診断です。

お部屋のインテリアと同じだと思うんです。
統一感があるから美しいと思える。

それなのに、似合わない色をボトムスにガッツリもってきてもいいのかな???

小物で使ってもいいのかな???

もし似合わない色(似合わないベース)をボトムスにもってくるのなら、トップスはニュートラルカラーでお顔のベースと繋ぐべきではないのかなと思います。

その方が配色的に断然おしゃれだし、垢抜けて見えます!!

もちろんメイクも同じ考えです。

お客様がパーソナルカラー診断しても おしゃれに見えない、垢抜けないと思うときは、配色までアドバイスしていないカラーリストの責任かなと思うのです^^;

もちろん私も反省です(>_<)

  • パーソナルカラーを使うときはベースを統一する
  • 似合わないベースを使うときはニュートラルカラーで調整する

これ、大切ですね!

Instagram版も見てくださいね^^

https://www.instagram.com/p/CamZZzelB6J/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちら♪

コメントする

目次