YouTubeはこちら♡

スプリング(イエベ春)なのにオレンジが似合わない理由

こんばんは♪

またまた1ヵ月ぶりの更新かもしれない💦

ごめんなさい・・・(__*)

スプリング(イエベ春)診断と言われたけど
どうもオレンジが苦手・・・という人

結構多くないですか?

今日のブログはその理由について解説したいと思います🙂

先ずはオレンジってどんな色かな?
下の色相環の番号で言うと「4~6」ぐらいかな。
この3色はイエローベースになります。

そして、隣の「2の赤」や「7の黄」もイエローベース。

これが、オレンジがイエローベースにしか似合わないって言われてる理由になります。

隣合う色もイエローベースなので逃げ場がないというイメージかな🤭

それなのに、イエローベースのはずのスプリング(イエベ春)が何故オレンジが苦手なんでしょう?

それはね、
イエローベースは一つじゃないからです。

イエローベースにも強弱があるんです。

下のイラストのように例えば数値で表すと
黄みの強い「+3」から黄みの弱い「0」まであるというイメージです。

「+3」や「+2」といった、黄みの強いイエローベースが得意なスプリング(イエベ春)さんは当然オレンジが得意です。

でも「+1」や「0」といった、黄みの弱いイエローベースが得意なスプリング(イエベ春)さんは「オレンジがどうも苦手・・・」になるのです。

だから【スプリング(イエベ春)】と診断された人全てがオレンジが似合うわけじゃない!っていうことなんですね。

うちのヒラリちゃんは+2ぐらいのスプリングさん♡

もし、あなたがカラーリストさんなら
ここをしっかりアドバイスしないと
お客様は間違った色の選択をしてしまうので注意が必要ですね🚩

反対に【オレンジが似合わないからブルーベース】でもないということが言えます💦

じゃあ、どんな人をスプリング(イエベ春)にすればいいのか 悩みますよね💦

それはオレンジという色にこだわらず、
【イエローベースと明清色】が似合っていたらスプリング判定でOK!なんですよ。
これがスプリング(イエベ春)の軸になります。

パーソナルカラーって簡単に捉えている人も多いようですが、実は奥が深い。

でも、仕組みがわかれば
単純でわかりやすいんですよ😊

今日はスプリング(イエベ春)なのにオレンジが似合わない理由を 講師としての考え方で解説しました。

お勉強になったかな?😉

Instagramリールでも解説していますので
宜しければ観てくださいね。

https://www.instagram.com/reel/DA3KJFAqivS/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちら♪

コメントする

目次