こんばんは♪
今日は本題に入る前にご報告がございます^^
私ごとではありますが五人目の孫が生まれました
4人目の女の子♀可愛い💗
孫を見て、
パーソナルカラーの分析をしている私です(笑)

では本題に入りますね!
パーソナルカラー診断に
とってもと~ても大切なお肌の質感!
この判断が結構難しい💦と感じてるカラーリストさんも多いのではないでしょうか?
そこで今日のblogは
パーソナルカラー4シーズン別に
私が思う果物で説明したいと思います。
Instagramでもpostしています^^
*画像をクリックするとInstagramに飛ぶよ。

きょうはせっかくのblogですので
Instagramよりもう一つだけ果物増やしてます😊
では先に結論画像をどうぞ🩷

ではスプリングから説明させていただきます。
Spring
●トマト

スプリングさんのお肌って
とっても薄くって艶があります✨
水分が沢山あって薄皮のフレッシュなトマトのようなイメージです。
実際のお客様のお写真がこちら🤗
松嶋菜々子さん似の美人さん✨

お肌がとにかく美しい✨
それはね、
やっぱりうるおいがあるからなんですよ🫧
水分量さえ十分ならお肌トラブルなんて出ません🥛
*資生堂35年のキャリアの私です😉
Summer
●桃

サマーさんのお肌はツヤツヤと言うよりは
「ふわふわ」で優しいパウダリーなイメージです。
その上、薄皮でデリケート😔
こんなデリケートというところも【桃】のよう。
サマーさんは4シーズンの中で一番お肌が弱く、
敏感肌用のスキンケアを使っている方も多いみたいです。
サマーさんのお肌がこちらです↓

本当に薄くて薄くて
日に焼けると「ピリピリ」しそうなお肌ですよね。
Autumn
オータムさんは2タイプご用意しました。
滑らかな陶器肌のような「バナナタイプ」と
つやがあるんだけど ちょっと毛穴が気になる「グレープフルーツタイプ」です。
最近つや肌と錯覚する
「グレープフルーツタイプ」をよく見かけます🤓
●バナナ

【陶器肌】のオータムさんは肌が滑らか!
バナナのようにツルンとされています。
でもピカピカなツヤがあるわけでもない・・・
こんなバナナタイプがこちらです↓
お肌、陶器のように美しい💫

●グレープフルーツ

グレープフルーツタイプは一見 皮脂で「つや肌」に見えるけれど、実は乾燥していて毛穴が開きやすい人が多いように思います。
グレープフルーツと同じで皮もしっかりしているので、ちょっと油断するとニキビも出来やすいのが特徴です。

Winter
●りんご肌

少々力強く磨いてもびくともしない「りんご肌」
ツヤがあって果肉はジューシー🥛
というように「しっかりとしたつや肌」がりんご肌のウインターになります。

このように似合う色によってお肌の質感が変わってきます。
しかしながら、このお肌の質感があるからこのシーズンでもなく。。。😓
あくまでも【お肌はこのシーズンね】という考え方です😌
パーソナルカラー診断には髪や瞳の質感も大きく関わってきて【肌・髪・瞳】のトータルで判断します。
新人さんのうちはなかなか過去のデータもないので、診断に迷うことも多いと思いますが とにかくお客様の色素&質感チェックをしっかりとやることです😌
自分で実際見て触れてやっとわかることなのです😌
パーソナルカラー診断は奥が深い!!
だからやればやるほど面白くなるんですよ!
本日のblogはいかがでしたでしょうか?
少しでも診断に迷うカラーリストさんのお役に立てれば嬉しいです🩷
YouTubeでも公開しておりますので
観ていただけると嬉しいです🩷
コメントはこちら♪