YouTubeはこちら♡

流行に左右されない、本当に似合う「定番メイク」の見つけ方

そろそろ自分らしくいられる定番メイクを見つけたい!と思いませんか?

いろんなコスメを見ているのは楽しいけれど、やっぱり自分が一番キレイに見える定番メイクにそろそろ落ち着きたい・・・
そんな方に定番メイクの見つけ方をご紹介しますね!

目次

まずはイエベかブルベ、それともニュートラルを知る

定番メイクを見つけるためには、自分に似合う「色」を知ることが重要です。
自分に似合う色が分かると、ベースメイク選びもポイントメイク選びもぐっと楽になりますし、メイクが変に浮いてしまうこともぐっと減ります。

まずはざっくりでもいいので「自分がイエベなのかブルベ、それともニュートラルなのか?」を知りましょう♪

「イエベ・ニュートラル・ブルベ」って何?

人の肌は大きく分けて、黄みがかったイエローベースと、青みがかったブルーベースに分けられますが、実はどちらにも当てはまらないニュートラルというベースがあります。
そのイエローベースの肌を「イエベ」、ブルーベースの肌を「ブルベ」と呼び、どちらもあてはまらない微妙なお肌を「ニュートラル」と呼びます。


この肌のトーンによって、似合うメイクも変わってきます。

イエベかブルベかニュートラルを自分で見分ける方法

簡単にセルフチェックはできますが正直微妙~^^;
本当に知りたい方はプロにお願いしてくださいね。

参考までに、

  • 手首の内側の透けて見える血管が緑っぽい場合はイエベ、紫っぽい場合はブルベの可能性が高く、両方ある方はニュートラルの可能性があります。
  • 瞳の色が茶色、白目が黄みがかっている場合はイエベ、瞳の色が赤茶や黒、グレーなどで、白目が青みがかっている場合はブルベの可能性が高い どちらかな〜みたいに見分けがつけ難い方はニュートラルの可能性があります。
  • 光に透けた時の髪色が茶色やオレンジっぽい場合はイエベ、黒やグレーっぽい場合はブルベの可能性が高い
  • 瞳はイエベ、髪はブルベなど混合型の人もたくさんいらっしゃると思うのですが、そういう方はニュートラルかも。

より詳しく知りたい方はこちらも読んでくださいね。
私がパーソナルカラー診断の時にお客様にチェックする項目です。

あわせて読みたい
誤診しない為の素材チェックはどこを見るべきか カラーリストになって一番心配なのが【誤診】ですよね^^;でも大丈夫!!パーソナルカラーは理論だから(^^)v似合う理由が つじつまが合ってるとその診断は正解ってことで...

イエベ・ブルベにそれぞれ似合う色は?

イエベさんには、暖かみのあるカラーが良く似合います。
具体的には、オレンジやベージュ、コーラル、ピーコックブルーなどです。

ニュートラルはイエベとブルベの間にある色なので、黄みも強すぎることもなく青みも強すぎることもない優しい色が多いのが特徴です。

具体的にはベビーピンク、ペールグリーン、アイシーグリーンなどです。

ブルベさんに似合うのは、冷たさを感じるクールなカラーです。
具体的には、パープルやオーキッドピンク、ロイヤルブルー、グレーなどです。

ファンデーションなどのベースメイク用コスメを選ぶときには、イエベさんは黄みのあるカラーを、ブルベさんはピンク系のカラーを選ぶと馴染みやすいですよ。

ニュートラルの方は基本、自分の肌色に合わせてお選びください。

これってホント不思議で自分はオークル系の肌色だなーと思っていても、ブルベの人にはピンク系のファンデが自然と馴染みます。

パーソナルカラーって魔法だ!!

自分の顔立ちの傾向をチェック

顔立ちが濃いめなのか薄めなのかによっても、似合うメイクは変わってきます。

そこで、濃いか薄いかの判断方法ですが、目鼻立ちがはっきりしていてすっぴんでも顔がぼんやりした印象になりにくいのであれば濃いめの顔、顔のパーツが全体的に小ぶりでメイク映えするタイプであれば薄めの顔と言えます。

例えば

芸能人 濃い顔 広瀬アリス に対する画像結果
濃い顔:広瀬アリスさん
ソース画像を表示
薄い顔:黒木華さん

濃い目の顔立ちに似合うメイク

濃いめの顔立ちの場合、一か所だけを盛るメイクがおすすめです。

全体的に盛ってしまうと顔立ちが際立ち、かなりメイクが濃い印象になってしまうからです。

メイクをするときにはまず「主役にするパーツ」を決めましょう。
目でもリップでも頬でも構いません。主役にするパーツが決まったら、そこはしっかりめにメイクをして、それ以外のパーツはナチュラルに仕上げてください。例えばリップを主役にする場合、「赤リップを使って口元は印象的に仕上げ、他はヌーディなカラーを使ってナチュラルに仕上げる」といった方法がおすすめです。

薄め目の顔立ちに似合うメイク

薄めの顔立ちの方の場合は、顔の印象がぼんやりしてしまわないように、メイクでメリハリをつけることが大切です。

特にシェーディングとハイライトは、しっかりめに入れるようにすると良いですよ。
シェーディングとハイライトによって顔の印象がくっきりして立体感を演出できます。

目のタイプに合わせたアイメイク

アイメイクの方法は、一重なのか奥二重なのか二重なのかなど、目のタイプに合わせて選びましょう。

自分の目のタイプに合ったアイメイクをすると、より魅力的な目元になります。

一重さん

一重さんは切れ長のすっきりとしたラインを意識してメイクをすると、涼し気で印象的な目元になります。

ポイントはアイラインです。
リキッドアイライナーを使って、目尻を長めに描いてみてください。
そうすることで目の横幅が広く見えるので、目元をより印象的に見せることができます。

アイシャドウは、腫れぼったくならないブラウンやベージュをセレクト。
アイシャドウパレットの中の濃い締め色をしっかりめに入れて、引き締まった目元に仕上げると素敵です。

奥二重さん

奥二重さんはアイライナーや濃い色のアイシャドウで二重の幅をつぶしてしまわないように気をつけて下さいね。

アイラインは細く描くのが目を印象的に見せるコツです。少し長めに描いてもOKです。

逆にアイシャドウは目頭のあたりまでしっかり塗ってあげると、目を開けたときに隠れません。
また目を大きく見せるために、目尻側が濃くなるようにアイシャドウで縦向きにグラデーションを作っていく方法もおすすめです。

二重さん

二重さんの場合はまつ毛をカールさせると根本が見えやすくなるので、ペンシルアイライナーやクリームアイライナーでまつ毛の隙間を埋めましょう。

丁寧にしっかり埋めることで、目力が一気にアップします。

アイシャドウは縦グラデーションでも横グラデーションでもOK。

二重の目はアイシャドウがとても映えるので、印象的なカラーを使用してみるのもおすすめです。

あとがき

本当に自分に似合う・しっくりくるメイクというのは、実際に色々試してみないと分からないという面もあります。

人の顔も違うし色も形も違うし、性格も好みも違います。

今日の記事は参考資料としてお役に立てましたら嬉しいです。

あえてパーソナルカラーと異なる色のコスメを使ってみたり、今までチャレンジしてこなかったタイプのメイクをしてみるのもありだと思います。

色々なメイクを試していく中で、きっと「このメイクのときの自分が一番好き!」というものが見つかるはずです♡

メイクを楽しみながら【定番メイク】を見つけてくださいね💗

パーソナルカラー診断のお申込み

パーソナルカラー診断をプロにしてもらい、これからの人生の指針にされたい方はぜひパーソナルカラー診断をお申込みください。微妙なベース、ニュートラルまで診断できる「グラデーションカラースケール®」を使い診断させていただきます。

あわせて読みたい
型にはめないパーソナルカラー診断 【型にはめないパーソナルカラー診断とは?】 通常のパーソナルカラー診断は SPRING SUMMER AUTUMN WINTER というように4つのタイプや10タイプ、12タイプ、16タイプなど...

私の生徒さんもとっても優秀です♡
サイトを載せている生徒さんもいるのでぜひお申込みくださいませ。

あわせて読みたい
受講生様の感想 【受講生様の感想】 私がグラデーションカラースケール®の認定講師になってから ほとんどマンツーマンで育ててきた生徒達です。 本当に可愛くて、講座が終了後もずっと...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちら♪

コメントする

目次