こんばんは♪
型にはめないパーソナルカラー講師、中村でございます^^
今日も暑かったですね^^(..;)
でも、もうあと数日で8月も終わりなんですよ^^;
おっされーな皆さんにとって、こんな時期ってお洋服選びに困りませんか?
真夏のスタイリングは違うような…
かと言って秋服はまだ暑苦しく見えてしまう・・・
どうしたらええねん!(大阪弁丸出しやね)
そこで今日は、
夏から秋にシフトする今から使える【色】や【スタイリングのポイント】をご紹介させてくださーい♡
Instagramでもポス予定^^

今の時期にオススメの色は【カーキ色】です。
カーキ色を使うだけでグンと秋っぽさを感じます^^
私オータムじゃないからカーキ色似合わない・・・なんて言わないで(>_<)
ステキに着こなせるカーキ色は必ずあるはずだからね(^^)v

でもね、ここで注意して欲しいのが、カーキ色に合わす色。
間違っても「秋です」という色は使わないことが大切なんです^^;
例えば
カーキ色にブラウンを合わせたら晩夏通り過ぎて【秋】でしょ^^;
それは今の時期には暑苦しいし重い↷・・・

【くすみピンク】など明るめのスモーキーカラーと合わせるのが良いと思います^^
ちょうど写真があったわ^^

そしてそして、
ニットなど素材が重めのカーキ色のときは、思い切って【白】と合わせると軽さが出て失敗しません。

季節がまたがる微妙な時期は
どちらの季節の要素も取り入れると、季節に合った安心スタイリングになります。
例えば
ノースリーブを着るならならボトムスを露出しない、ダークカラーを使う。
サンダル履きたいときは、どこかに秋色を入れる。
などなど
少し秋の風も入れつつ、
晩夏コーデを楽しんでくださいね^^
コメントはこちら♪