こんにちは♪
今日はプライベートのことですが、宜しければお付合いくださると嬉しいです♡
私は7月28日に
【2022 ミセス関西コレクション関西エリア大会】に50歳以上の部門でファイナリストとして出場してきました。
私が選んだのは、私のKINGカラーの「ロイヤルブルー」のドレス♡

まさか私が!!!
還暦になって
まばゆいドレスと12cmヒールを身にまとい
ランウェイをモデルウォークするとは
1年前には考えてもなかった
じゃあ何故こんな機会に恵まれたのか?
はじめは講師としてのご依頼でした。
「ミセス関西コレクションのファイナリストさんにパーソナルカラーを教えてもらえませんか?」
でも、私はそれに魅力を感じなくて・・・
お断りしたら、「じゃあ、エントリーしませんか?」と出場する方を勧められ、2週間悩んでエントリーさせて頂きました。
- 60歳でもエントリーできること
- 還暦の記念になると思ったこと
この2つが決断できた大きな要因でした。
書類審査で送った写真です。
アプリを使おうが全然OK!
無事書類審査が通って無事【初代ファイナリスト】の肩書きゲットでございます!!
アプリを使えば結構高確率で書類審査は通るみたいですね^^;
なんせ私も通ったのだからwww
これが3月の話ですね。
エリア大会の7月までが大変でした。
ファイナリストに相応しい「美とマナー」を身に付けるために【ビューティーキャンプ】と言われる座学への取り組みがあるのですが
スケジュールが全く合わず出席できたのは初日の1日だけでした(>_<)
このお揃いのピンクのTシャツ着て受講するんですよ。

モデルウォークのレッスンも受けないと歩けない・・・
私が選んだ先生は佐藤千佳先生♡
美しすぎます✧

「ストアカ」で検索してレッスンをお願いすることになりました。
私のレッスン中の危なっかしいウォーキングです↓↓↓
https://drive.google.com/file/d/1yI3udHiRka55-Uzd7yDPCB9dK56ZX3P0/view?usp=sharing
当日のヘアメイクは私のcolorの生徒さんでもある「わかちゃん」にお願いしました♡

派手過ぎず、ちょうど良い感じに仕上げてくれました!!
当日は上手く歩けないし、スピーチでも ど忘れして失敗ばかりでしたが、とってもステキな経験をさせていただきました♡
夢ってね、叶うものではなくて 自分で叶えていくものなんだって心底思いました。
自分が動かないと何も変わらない
だから私はこれからも動き続けていきたいと思います。
プライベートのことだけど
最後までお付合いくださり
本当にありがとうございました。
コメントはこちら♪