整理収納アドバイザー2級認定講座
(NPO法人 ハウスキーピング協会認定講座)
こちらの講座は
整理収納の理論を学ぶことによって
【生活のゆとり&心の穏やかさ】を
手に入れることができます。


ワークの時もマスク着用
整理収納の考え方
整理収納って超簡単!!
整理収納って難しいと思っていませんか?
実は至って簡単なんですよ!
理論通りにやっていけば誰でも簡単にできることなんです。
「捨てる???」
捨てなくてもいいんです。
ただ使っていないモノを遠ざけるだけでOK!
これだけで生活は激変しますよ。
itoko整理収納って捨てるのが目的ではなくて
生活しやすいようにするのが目的ね💗
生活しやすい環境を整えてから
自分の気持ちの整理をして
モノと向き合えばいいだけ。
ホント、簡単!!



この整理収納の理論を学ぶのが
「整理収納アドバイザー2級認定講座」なんですよ。
あなたの「変わりたい」に少しでもプラスになれれば嬉しいです。
片付けが得意な方はプロの道へ導く、
苦手な方は好きになれる、そんな講座を目指します。
こんな方にオススメです
- お片付けが苦手な方
 - プロの整理収納アドバイザーになりたい方
 - お部屋をキレイに整えたい方
 - 職場をキレイに整えたい方
 - 心にゆとりのある生活を送りたい方
 - 仕事をテキパキしたい方
 - 仕事の成績を上げたい方
 - 人間関係を円満にしたい方
 - 夫婦円満な新婚時代に戻りたい方
 - お友達に整理収納のアドバイスをしたい方
 - 頭のモヤモヤをスッキリさせたい方
 - クローゼットの洋服をどうにかしたい方
 - 忘れ物のない生活にしたい方
 - 家事の時短を目指したい方
 - お客様が来るお家にしたい方
 - 自分を変えたい方
 
こんな未来が待ってます
- この講座を受講後、プロの道に進むことが出来ます。(1級資格試験への切符)
 - お片付けが好きになります
 - 気持ちが前向きになります
 - 家族が仲良くなります
 - もちろん夫婦円満になります
 - モノを大切にし、節約できます
 - 探す時間がなくなり、イライラも解消できます
 - 理想のお部屋作りができます
 - 心にゆとりが持てます
 - おしゃれになります
 - 家事が楽になります
 - 仕事が楽しくなります
 - 頭の整理もでき「仕事のできる人」になります。
 - 人間関係が円満になります
 - お客様を招きたくなります
 - 自分と向き合うことができるので新しい自分と出会えます
 
カリキュラム
- 整理の3つの効果
 - あなたの整理のレベル知ろう!
 - どんな考え方をすればモノを手放せる?
 - これを使えば簡単、領域図の話
 - 整理収納の8つのステップ
 - 整理収納の5つの鉄則・・・これを使えば楽勝!
 - 認定テスト(まじめにご受講して頂くと必ず合格できるテストなのでご安心ください
 
講座の詳細
開催日程
ご希望の日程をクリックすると、
ハウスキーピング協会のお申込み画面が出てきます。
そちらでお申込みできない場合は
一番下にスクロールしていただくと
中村維子専用のフォームがございますので
諦めずにトライして下さいね。
それでもできない場合は直接私にお電話下さい。
080-6112-2277(中村の携帯電話番号です)
| 2023年 2月26日(日) 10:00~17:00 定員:4名様  | 【新大阪Relieサロン】 大阪市淀川区宮原1-19-15 プレジオ新大阪ROUGE 804号室  | 
会場について
新大阪Relieサロン
大阪市淀川区宮原1-19-15
プレジオ新大阪ROUGE804号室
(「新大阪駅」より徒歩5分ぐらい)
https://drive.google.com/file/d/1z7WFSJcvb4P-ykgEmQl_B-KoeGbksz7b/view?usp=sharing


受講料について
税込 24,700円(税込)  
*テキスト代(1,600円)込み
キャンセルポリシーについて
ハウスキーピング協会の規約に準じております
| 開催日の4日前まで (10%) | 
| キャンセル料(2,310円)+振込手数料を差し引いてご返金 | 
| 開催日の3日前~前日 (50%) | 
| キャンセル料(11,550円)+振込手数料を差し引いてご返金 | 
| 開催日当日 | 
| ご返金なし *日程変更可  | 
| 災害や講師側のトラブルで開講できない場合 | 
| 全額ご返金(ご負担頂いた振込手数料含む) 他の日程にご変更  | 
テキストについて
公式テキストは「整理収納アドバイザー 2級認定講座」です。
2021年4月より新しくなりました。


お問合せ・お申込み
お申込み・お問い合わせは下記のフォームからお気軽にどうぞ♡
24時間以内に返信させて頂きます。
もし、それ以上経っても私からの連絡がない場合、迷惑メール扱いになっているかもしれません。
その時はお電話(080-6112-2277)下さると助かります。
