グラデーションカラースケール®カラーリスト
養成講座
イエベでもない、ブルベでもない【ニュートラル】まで
簡単に診断できる最新のパーソナルカラー診断を私と一緒に学びませんか?

ベーシック
グラデーションカラースケール®カラーリストの資格取得を最短で叶えるコース。
全8回でパーソナルカラーの基礎、診断、イメコンまでできる土台を作りあげます。

受講料 |
税込 426,250円 税込 389,550円(色の資格をお持ちの方) |
受講スタイル |
対面2回/オンライン6回 対面2回/オンライン5回(色の資格をお持ちの方) |
講座カリキュラム
1回目 | ・色の基礎~パーソナルカラーの基礎を学ぶ |
JPFCAの2級講座になります。
色&パーソナルカラーの基礎全般を広く学びます。
2回目 | ・色の基礎 ・配色の基本を学ぶ |
1回目で学んだ色の基礎をもう少し深掘りします。
カラーリストに必要な配色の基本も学んでいきます。
- ドミナント
- グラデーション
- トーンオントーン
- トーナル
- カマイユ
3回目 | ・パーソナルカラー深掘り ・4シーズン診断について ・人の持つ色の特徴を学ぶ ・YNBコラージュ作り |
パーソナルカラーについて徹底的に学びます。
色の足し算・引き算もわかるようになります。
「ニュートラル」の概念についてもわかります。
4回目 | ・ファッションにおける色を学ぶ ・ファッションイメージを学ぶ ・顔のイメージを学ぶ ・スタイリングを学ぶ ・体型カバーを学ぶ |
イメコンには欠かせない学びになります。
パーソナルカラーだけでなくイメコンも学べるので、イメージコンサルタントとしてお仕事ができます。
5回目(対面) | ・パーソナルカラー診断を学ぶ |
グラデーションカラースケール®での診断のやり方~120色ドレープ~イメコン実習まで、この回でガッツリ学びます。
6回目 | ・PFCファイル制作 |
パーソナルカラー診断後にお客様にお渡しするファイル制作を学びます。

7回目(対面) | ・モデル診断(1名様) |
ヒアリング~120色ドレープ診断~イメコンまで一人で通しで頑張ってもらいます。
もちろん私がそばで見守っています。
8回目 | ・認定試験 ・オリエンテーション |
120分の認定試験のあと、今後についてのオリエンテーションさせていただきます。
プレミアム
グラデーションカラースケール®カラーリストの資格取得と
お客様の心をつかむ色彩心理で満足度を上げ、
オンラインで仕事効率化を目指すコースです。

受講料 |
税込 498,000円 |
受講スタイル |
対面2回/オンライン8回 |
追加カリキュラム
1回目 | ・色彩心理 ・PDFファイルデータ作り |
2回目 | ・オンラインパーソナルカラー診断ノウハウ ・Relie式16タイプノウハウ(ファーストセカンドの考え方) |
エクセレンス
ベーシックコースにモデル診断10名様分プラスして、徹底的に不安を取り除く安心コース

受講料 |
税込 626,250円 |
受講スタイル |
対面7回/オンライン6回 |
追加カリキュラム
全5回 | モデル診断2名様×5回 |
徹底的に練習したいというご要望がありメニューを作りました。
ご質問
よくいただくご質問をまとめました。
Q.お支払いはどうしたらいいですか?
A.クレジット決済、銀行振込みが可能です。
Q.受講料の他にお金はかかりますか?
A.●120色ドレープは教材に含まれておりません。必要であれば、協会で購入できます。
税込 81,950円+送料
●認定料 税込22,000
Q.会費は年間おいくらですか?
A.5,500円です
Q.対面は絶対ですか?
A.全てオンライン可能のコースもございます。ご希望の場合はご相談ください。
Q.出張費はおいくらですか?
A.一日10,000円です。
ベーシック日程
プレミアムコースの方はベーシック終了後、3回講座を設けます。
月曜日コース *振替え可 | ①6月6日(月) ②6月20日(月) ③7月4日(月) ④7月18日(月・祝) ⑤8月1日(月):対面 ⑥8月22日(月) ⑦9月5日(月):対面 ⑧9月19日(月・祝):認定試験 |
水曜日コース *振替え可 | ①6月8日(水) ②6月22日(水) ③7月6日(水) ④7月20日(水) ⑤8月10日(水):対面 ⑥8月24日(水) ⑦9月14日(水):対面 ⑧9月28日(水):認定試験 |
日曜日コース *振替え可 | ①6月5日(日) ②6月19日(日) ③7月3日(日) ④7月17日(日) ⑤8月7日(日):対面 ⑥8月21日(日) ⑦9月7日(日):対面 ⑧9月18日(日):認定試験 |
土曜日コース *振替え可 | ①6月11日(土) ②6月25日(土) ③7月9日(土) ④7月23日(土) ⑤8月6日(土):対面 ⑥8月27日(土) ⑦9月10日(土):対面 ⑧9月24日(土):認定試験 |