おはようございます。
秋晴れ
東京の次男が帰省します。
今日もご訪問、
ありがとうございます。
さて、今日はパーソナルカラーの話です♪
以前から口を酸っぱくして言っている事が
「パーソナルカラーはあなたに馴染む色なんだよ」
という事でしたよね。
覚えてるかな〜
私は4シーズンで言えばwinter。
だからブルベでスッキリした色、
暗い色が似合うはずなんですよね。
何故かというと
肌がブルベで、コシのある量も多い黒髪という素材を持ってるから。
でもね、瞳はこんな色なんです。
カラコンですか?とよく聞かれるけれど裸眼ですよ
とても明るいライトブラウン
典型的なspringの瞳
もう気付いたかな?
winterの色以外にも実はspringの色も似合うんです。
つまりね、
winterだからってwinterだけじゃないよということ。
人間って複雑でしょ。
だから型にはめる事自体無理があるんですね。
でも、プロから「あなたはWinterです」って 言われたら
Winterの色を選んじゃうよね~。
特に日本人は血液型占いも好きだし、
型にはめる事が安心できるからか大好きなのよね。
でも、型にはめて損をしてることにも気付いてね。
この色を着るとどう見えるのか
それが大切な事!!
いろんな色を工夫して着よう!!
あなたの持っている素材(肌・髪・瞳)には可能性がいっぱいだよ♪